症例集

2016.04.13更新

今回はウサギさん(女の子)です

元気食欲はあるけど血尿とのことでした。
 ウサギさんは食事中の色素により、正常でも赤い尿をすることがあるので、まずは出血による赤い尿か?あるいは食事による赤い尿なのか?の鑑別が必要です。
 今回は尿検査により出血による赤い尿であることがわかりました。前回のように結石の可能性もあります、単純な膀胱炎でしょうか?しかしお年の女の子のウサギさんでは泌尿器由来ではなくて生殖器(子宮)由来の血尿が多く起きることが知られています。
 女の子のウサギさんは子宮の癌が非常に多いことが報告されています。避妊手術をしないでお年をとっていくと、実に3~4頭に1頭の割合で子宮癌になるという報告もあるくらいです。
 今回も避妊手術をしていないので子宮由来の出血を疑って検査しました。
ウサギ 子宮腺癌 レントゲン
 お腹の中に白い陰が認められ、腸が圧迫されています。白い陰は悪性腫瘍のカルシウム沈着の可能性があります。さらに超音波検査でお腹の中に液体の貯留及び大きな塊が確認されました。
 検査の結果やはり子宮腺癌の可能性が極めて高いので摘出手術をすることになりました。
麻酔前血液検査で出血による貧血も認められないので手術になりました。
ウサギ 子宮腺癌 手術

  全身麻酔下でお腹を切開したところお腹の中には液体が貯留しており、大きくなった子宮は一部既に破裂していました。破れた子宮から癌細胞・子宮内容物がお腹の中に漏れ出て腹膜炎になりかけていたようです。お腹の膜に1ヶ所しこりを見つけました。これは転移かもしれないので、しっかり切除しました。癌細胞がお腹の中に散っている可能性が高いのでお腹の中を洗浄して無事手術を終了しました。その日の夜には少しずつ食べるようになってきました。

 摘出した子宮とお腹の膜の一部は検査センターに送りました。
食欲も出てきたので一泊入院して次の日の午前中に退院しました。
 検査の結果はやはり子宮は癌でしたが、お腹の膜は転移ではなく腹膜炎の徴候でした。
 ウサギの子宮腺癌は避妊手術をしていない高齢のウサギさんに好発します。比較的成長の遅い腫瘍ですが、放置すれば腸の圧迫による食欲不振、内蔵や肺への転移によりやがては衰弱して命を奪います。
人間や犬猫と違い抗癌剤はウサギさんでは非現実的です。今回の症例も今後は転移の定期チェックと自分の免疫力を高める食事療法などが治療のメインになってきます。
 また、ウサギさんは草食獣なので病気の末期になるまで食欲は落ちない子が多いです。食欲があるからといって様子を見ていると手遅れになることもあります。今回の症例も既に子宮は破裂しており、危険な状態でした、でも食欲は落ちていませんでした。異常を感じたら様子を見ずに受診するようにしましょう。

ウサギ 子宮腺癌 入院から退院までの費用総額 8〜10万円

投稿者: アプリコット動物病院

2016.04.13更新

結石とは食事や飲み水から摂取されたカルシウムなどのミネラル成分が尿中で集まって石になったものです。腎臓や尿管、膀胱などに石が形成されます。
 原因としては膀胱炎などの感染により尿の状態が変わり結石が形成されやすくなる場合。
水を飲む量が減って尿が濃くなって結石が形成される場合。
食事中に含まれるミネラル量が多すぎて結石が形成される場合、その他ホルモンバランスの乱れや肝障害などでも形成されやすくなることがあります。
 症状は頻尿・血尿・排尿困難・腹痛などです。

症例は2歳と比較的若い女の子のワンちゃんです。頻尿血尿で来院しました。
元気や食欲は良好でした。腹部の触診にて違和感を訴えたため、詳しく調べてみました。

膀胱結石レントゲン
単純レントゲン写真で矢印で示すように膀胱内に結石が二つ確認されました。尿検査で感染を強く疑う所見は認められなかったので、今回は食事によるものが原因かもしれません。
結石の種類によっては食事療法で融ける石もありますが、症状が顕著で、これほど大きい石は手術の対症になります。
麻酔前血液検査も問題なかったので、手術を実施しました。
膀胱結石

全身麻酔でお腹を切開して膀胱を切開して、無事に結石摘出できました。膀胱とお腹の中を洗浄して手術終了です。1cm程の石を2ヶ摘出しました(1ヶは成分分析のために検査センターへ)。
尿道カテーテルを設置して4~5日間入院し、一週間後に抜糸になります。
検査センターからの成分分析の結果、食事療法で再発を防ぐことが可能な石であることがわかりました。
今後このワンちゃんは長期にわたり原因ミネラルを制御した処方食生活です。おやつなどは当面禁止になります。
 
このような結石は膀胱に形成された場合は比較的大掛かりなことにはなりませんが、腎臓や尿管に形成された場合は手術の難易度も上がります。放置すると腎臓病や排尿困難で死に至ることもあります。
血尿・頻尿・排尿困難は普段のトイレの様子を観察することで症状を把握できると思います。
注意して観てみましょう。

小型犬 膀胱結石摘出 入院から退院までの費用総額 10〜12万円前後(結石の数や大きさによる)

投稿者: アプリコット動物病院

2016.02.19更新

よろしくお願い致します。

投稿者: アプリコット動物病院

前へ
メールでのお問い合わせ